商品情報にスキップ
1 1

画像認識を用いたマンマシンインターフェースに関する研究 手振り動作によるロボット制御の試み

画像認識を用いたマンマシンインターフェースに関する研究 手振り動作によるロボット制御の試み

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS4-1

グループ名: 【C】平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2015/08/27

タイトル(英語): Research on Man-Machine Interface using Image Recognition- Robot Control by Hand Gesture -

著者名: 中岡 紀幸(摂南大学),鹿間 信介(摂南大学)

著者名(英語): Noriyuki Nakaoka(Setsunan University),Shinsuke Shikama(Setsunan University)

キーワード: マンマシンインターフェース|パターン認識|画像処理|手振り動作|ロボット制御|Man-Machine Interface|Pattern Recognition|Image Processing|Hand Gesture|Robot Control

要約(日本語): 電子機器の操作を行う場合,従来はスイッチやリモコンなどの入力機器を用いて操作していた。近年ではタッチパネルのような直感的で新しい操作手段が普及するようになったが,機器を操作するインターフェースを一層簡便にすることは重要な研究課題であると考えられる。そこで,新たなインターフェースとして,カメラの入力画像からフィルタ処理,パターン認識などを用いて手振り動作を検出し,非接触な状態で対象機器を制御する方法について検討した。操作対象として,アームを備えた移動ロボットを製作し遠隔制御する実験を行った。カメラに映った手の座標位置に応じてロボットが移動し,特定の手形状にすることによりアームが動作する仕組みである。本報告では,作成した画像認識処理プログラムの概要とその検証実験,並びに移動ロボット制御への適用結果について述べる。

PDFファイルサイズ: 576 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する