バッチプロセス向けオンラインMSPCシステムの開発
バッチプロセス向けオンラインMSPCシステムの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS13-2
グループ名: 【C】平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2015/08/27
タイトル(英語): Development of the Online MSPC System for Batch Processes
著者名: 村上 賢哉(富士電機),川村 雄(富士電機),松井 哲郎(富士電機),大頭 威(富士電機),坂井 一博(富士電機),林 伸治(富士電機),東谷 直紀(富士電機),那須 敏幸(富士電機)
著者名(英語): Kenya Murakami(Fuji Electric),Yuu Kawamura(Fuji Electric),Tetsuro Matsui(Fuji Electric),Takeshi Daitou(Fuji Electric),Kazuhiro Sakai(Fuji Electric),Shinji Hayashi(Fuji Electric),Naoki Azumaya(Fuji Electric),Toshiyuki Nasu(Fuji Electric)
キーワード: バッチプロセス|MSPC|オンライン|異常検知|冷蔵ショーケース多変量統計的プロセス管理|Batch processes|MSPC|Online|Anomaly detection|Refrigerated display casesMultivariate statistical process control
要約(日本語): 近年、産業・民生分野で設備保全管理や製造品質管理への要求が高まっているが、その中ではバッチ的な動きをする多くのプロセス(装置や機器において反復して行われる処理)が重要な役割を果たしている。これらのバッチ的なプロセスに対してオンラインで高精度な異常検知ができれば、設備の予防保全や製造プラントでの不良品の未然防止による管理レベルの大幅な向上が期待できる。しかし、従来このようなプロセスに対してはオフラインでの解析が大半であり、オンラインでの異常検知の取り組みはあまり行われていない。
このようなプロセスに対し、我々はバッチ系プロセス向けMSPC方式の考え方を整理し、オンラインで効率的・高精度な異常・故障の早期予知・検知を行うためのシステムを開発した。
また、実データとして、冷蔵ショーケースのデータに対して本方式を適用し、その故障予知を行えることを確認したのでその結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 714 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
