高電力密度フルブリッジコンバータのZVSおよび低ノイズ化を実現する制御方式
高電力密度フルブリッジコンバータのZVSおよび低ノイズ化を実現する制御方式
カテゴリ: 部門大会
論文No: MC4-5
グループ名: 【C】平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2015/08/27
タイトル(英語): Novel Control Technique for ZVS and Low-Noise Operation of High-Power-Density Full-Bridge Converter
著者名: 土本 和秀(長崎大学),石塚洋一 (長崎大学),安部 征哉(九州工業大学),二宮 保(九州大学)
著者名(英語): Kazuhide Domoto(Nagasaki University),Yoichi Ishizuka(Nagasaki University),Seiya Abe(Kyushu Institute of Technology),Tamotsu Ninomiya(Kyushu University)
キーワード: 高電圧直流給電システム|フルブリッジコンバータ|ソフトスイッチングソフトスイッチング|HVDC Power Distriburion System|Full-Bridge Converter|Soft Switching
要約(日本語): 高電圧直流給電システムに用いられるコンバータとして,出力インダクタを除去したフルブリッジコンバータが提案されている。当該回路は二次側ダイオードに発生するサージ電圧を抑制し,素子数が減少することで小形化される。一方,従来のフルブリッジコンバータと回路動作が異なることで,一次側スイッチのスイッチング損失や高周波ノイズなどの新しい問題が発生している。本稿では,出力インダクタを除去したフルブリッジコンバータのスイッチング損失やEMIノイズの低減手法について検討した。低減手法を適用することで,コンバータの電力損失は広い負荷範囲で20W程度減少し,EMIノイズも抑制した。さらに電力損失が低減されたことで素子の発熱が抑制され,回路を小形化でき,電力密度12W/ccを達成した。
PDFファイルサイズ: 801 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
