商品情報にスキップ
1 1

技能習得のための自己組織化特徴マップを用いた鉄工やすり平面仕上げ動作の個人特徴分類:速度変化にもとづく特徴量の検討

技能習得のための自己組織化特徴マップを用いた鉄工やすり平面仕上げ動作の個人特徴分類:速度変化にもとづく特徴量の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS4-10

グループ名: 【C】平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2015/08/27

タイトル(英語): Classification of Personal Peculiarity of Flat Finishing Actions by Using Self-Organizing Maps for Skill Training

著者名: 寺西 大(広島工業大学),松本 慎平(広島工業大学),藤本 宣人(広島工業大学),竹野 英敏(広島工業大学)

著者名(英語): Masaru Teranishi(Hiroshima Institute of Technology),Shinpei Matsumoto(Hiroshima Institute of Technology),Nobuto Fujimoto(Hiroshima Institute of Technology),Hidetoshi Takeno(Hiroshima Institute of Technology)

キーワード: 技能伝承 |技術教育 |自己組織化特徴マップ |特徴抽出 |Skill transfer|Technical education|Self-organizing maps|Feature extraction

要約(日本語): 技術教育の現場ではものづくり技術伝承が重視され、効果的な技能習得支援システムの開発の必要性が高まっている。技能習得には熟練者の動作をなぞるだけでなく、学習者が自分の「クセ」を把握することも重要と考えられる。
本報告では、鉄工やすりによる平面仕上げ技能習得を対象に、学習者のやすりの4D計測データに基づいて動作の「クセ」を表わす特徴量を求め、これを自己組織化特徴マップに入力して、クセの典型パターンの自動分類を試みる。

PDFファイルサイズ: 786 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する