1
/
の
1
人工炭酸泉浴後の睡眠解析
人工炭酸泉浴後の睡眠解析
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS7-8
グループ名: 【C】平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2015/08/27
タイトル(英語): An analysis of sleep after high concentration CO2-water bathing
著者名: 和田 匡史(国士舘大学),山本 憲志(日本赤十字北海道看護大学),岩原 文彦(日本スポーツ振興センター)
著者名(英語): Tadashi Wada(Kokushikan University),Noriyuki Yamamoto(Japanese Red Cross Hokkaido College of Nursing),Fumihiko Iwahara(Japan Sport Council)
キーワード: 人工炭酸泉浴|睡眠|High concentration CO2-water bathing|Sleep
要約(日本語): 入浴には様々な方法があり、全身入浴、半身入浴、シャワー入浴など身体と水の接し方の違い、水温の違い、水質の違いなど多種多様である。入浴は、身体を清潔に保つ、疲れをとるなど身体の機能回復が目的となる。入浴のひとつである炭酸泉浴は、これまで末梢循環障害、高血圧症、心臓病などの治療に用いられている。本研究では、人工炭酸泉製造装置によって作られた炭酸泉浴を行わせ、その後の睡眠状態を解析し、身体の疲労回復について検証することを目的とする。
PDFファイルサイズ: 516 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
