1
/
の
1
富山県におけるスマートシティ実現に向けたICTの利活用
富山県におけるスマートシティ実現に向けたICTの利活用
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC4-5
グループ名: 【C】平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2015/08/27
タイトル(英語): The Utilization of ICT for Smart City at Toyama Prefecture
著者名: 岩本 健嗣(富山県立大学),松本 三千人(富山県立大学)
著者名(英語): Takeshi Iwamoto(Toyama Prefectural University),Michito Matsumoto(Toyama Prefectural University)
キーワード: スマートシティ|行動履歴
要約(日本語): 富山県におけるICTを用いたスマートシティ実現のための取り組みについて紹介する。
平成25年度に富山市を中心に行われた総務省ICTまちづくり推進事業では、街歩きアプリケーションを開発し行動履歴の解析を行った。また、現在、公共交通の乗降データを解析するツールやO2O技術を活用した商店街の活性化などICTを用いた様々な活動が、富山県では行われている。本稿ではこれらの取り組みについて述べる。
PDFファイルサイズ: 1,311 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
