商品情報にスキップ
1 1

熱配慮設計による先端MOSトランジスタの高性能化戦略

熱配慮設計による先端MOSトランジスタの高性能化戦略

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC7-2

グループ名: 【C】平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2015/08/27

タイトル(英語): Thermal-aware device design for high-performance MOS transistors

著者名: 内田 建(慶應義塾大学,戦略的創造研究推進事業),高橋 綱己(慶應義塾大学)

著者名(英語): Ken Uchida(Keio University,JST CREST),Tsunaki Takahashi(Keio University)

要約(日本語): MOSトランジスタは熱伝導率の良い単結晶シリコン基板上に作製されていることから,チャネルで局所的に発生した熱は即座に基板へ散逸されるため,チャネル温度と基板温度は等しいと考えられてきた.近年,MOSトランジスタの微細化に伴う短チャネル効果(Short Channel Effects: SCE)を抑制するために,立体構造トランジスタや絶縁膜上に作製されたトランジスタが次世代トランジスタとして注目を集めている.このような次世代トランジスタはチャネル下部の電気伝導を抑えることでリーク電流の抑制を図っているが,同時に熱伝導率も劣化してしまい,チャネル温度の上昇が無視出来なくなってきている.チャネル温度の上昇は,性能劣化や信頼性劣化に直結するため,チャネル温度の上昇を抑えることが危急の課題となっている.本講演では,デバイス構造の最適化により,チャネル温度の上昇を抑制し,トランジスタのアナログ特性を向上する試みを紹介する.

PDFファイルサイズ: 230 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する