商品情報にスキップ
1 1

園児・小学生を対象とした実験用ロボットの開発とその利用

園児・小学生を対象とした実験用ロボットの開発とその利用

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC8-1

グループ名: 【C】平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2015/08/27

タイトル(英語): Development of an experimental robot for children in kindergartens and primary schools

著者名: 野田 基晴(東海大学),川上 裕之(東海大学),高橋 将徳(東海大学),佐松崇史 (東海大学)

著者名(英語): Motoharu Noda(Tokai University),Kawakami Hiroyuki(Tokai University),Masanori Takahashi(Tokai University),Takashi Samatsu(Tokai University)

要約(日本語): 著者らは、園児や小学生などを対象として、イベント等で利用可能な実験用ロボットを開発している。これは、こどもたちが、ロボットを利用したゲームを通して、ロボットの仕組みやその動きに関わる力学的諸現象を体感することを目的としたものである。理解よりも、体感、驚きや楽しみに焦点をあてることで、理工系分野への関心を高めることができると期待される。一方、作り手として携わる学生に対しては、このロボットを実際にこどもたちに利用してもらいながら、より教育的効果が高いものへと改良をはかっていくことで、実際的なものづくりの学びが深まっていくことと思われる。本発表では、実験用ロボットの概要、園での実際の使用、そして、小学生高学年を対象として行ったロボット工作教室について、事例を報告する。

PDFファイルサイズ: 3,279 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する