商品情報にスキップ
1 1

工業高校の知的財産教育へのICT活用に関する研究

工業高校の知的財産教育へのICT活用に関する研究

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC11-2

グループ名: 【C】平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2015/08/27

タイトル(英語): A Study on ICT Utilization of the Intellectual Property Education in Technical High School.

著者名: 満丸 浩(奄美高校),迫田 耕一(鹿児島国際大学),高橋 雅和(山口大学)

著者名(英語): Hiroshi Mitsumaru(Amami High School),Kouichi Sakoda(The International University of Kagoshima),Masakazu Takahashi(Yamaguchi University)

キーワード: 工業高校|知的財産教育|ICTICT|Technical High School|Intellectual Property Education|Information and Communication Technology

要約(日本語): 現在の工業高校では,教科の目標に,工業と社会の発展を図る創造的な能力と実践的な態度を育てることが示されている.具体的には工業に関する科目の中で知的財産教育が実践されてきつつあるが,新しい分野の教育であり定着していないという課題がある.そこで本研究では,工業高校の知的財産教育に関する分野でICTを活用した授業を実施した.実践報告とともに今後の工業高校における知的財産教育について知見をまとめる.

PDFファイルサイズ: 487 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する