商品情報にスキップ
1 1

スタートアップに最も重要なのは電子回路の知識かも知れない。

スタートアップに最も重要なのは電子回路の知識かも知れない。

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC15-4

グループ名: 【C】平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2015/08/27

タイトル(英語): The knowledge about electronic circuit may be important espcially in a start-up company.

著者名: 藤懸 英昭(コードキュー)

著者名(英語): Hideaki Fujikake(code-Q INC.)

キーワード: 組込みシステム|Embedded system

要約(日本語): この数年来、様々なスタートアップ企業が誕生しており、往年の半導体ベンチャーブームを彷彿とさせる。当時と大きく異なるのは、サービス/ソフトウェアのみに基づいたビジネスに主眼を置いた会社が多い事だろう。
弊社の周辺でも、多数のスタートアップ企業が誕生しているが、ハードウェア志向の会社は非常に稀である。我々は個人認証にまつわる組込みシステム開発会社として、自社製品(スマホで開閉する電池式電子錠)開発や受託事業を行う傍ら、サービス/ソフトウェア志向のスタートアップ企業とのジョイントベンチャー的な事業も手掛けている。これらを実施する過程で、サービス/ソフトウェアでビジネスをするからこそ、電子回路の知識が重要と思われる状況に何度も遭遇した。
本セッションではこれらの経験を交え、社会に出る前に電子回路を学ぶ事が如何に重要であるかを述べる。

PDFファイルサイズ: 437 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する