1
/
の
1
パルス形ニューロデバイスの開発とその応用
パルス形ニューロデバイスの開発とその応用
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC17-4
グループ名: 【C】平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2015/08/27
タイトル(英語): Development of a Pulse-type Neuro-device and Its Application
著者名: 佐伯 勝敏(日本大学)
著者名(英語): Katsutoshi Saeki(Nihon University)
キーワード: ニューロデバイス|パルス形|CPG|ロボット|Neuro-device|Pulse-type|Central Pattern Generator|Robot
要約(日本語): ムーアの法則の限界が指摘される中,高機能デバイスとして非ノイマン型のデバイスが注目されている.特に,高度な情報処理能力を有している脳の基本構成要素であるニューロンをモデル化したニューロデバイスの開発は,重要な研究テーマである.ニューロンモデル中,パルス形のモデルは,ロボット制御やニューラルコーディングへの解明等で重要な基本要素の役割を担ったモデルである.
本稿では,動物の脊髄に存在するCentral Pattern Generator(以下,CPGと略す)の機能をモデル化したパルス形のモデルを提案し,0.18μmCMOSプロセスルールを用い,CPGモデルを実装したパルス形ニューロデバイスを開発した.開発したデバイスが四足歩行動物のリズム歩行パターン(walk,pace,trot,bound,gallop)を生成できることを示すとともに,パルス形ニューロデバイスの応用例を紹介する.
PDFファイルサイズ: 668 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
