商品情報にスキップ
1 1

IoTを活用したデマンドレスポンスによる自然変動電源の余剰発電抑制緩和策

IoTを活用したデマンドレスポンスによる自然変動電源の余剰発電抑制緩和策

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS4-5

グループ名: 【C】平成28年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2016/08/31

タイトル(英語): Demand response with utilizing IoT for mitigation of curtailment at over-generation of VRE

著者名: 馬場 博幸(東京大学),斉藤 哲夫(東京大学),片岡 和人(東京大学),岩船 由美子(東京大学),荻本 和彦(東京大学),宇田川 祐介(構造計画研究所),天津 孝之(東京電力ホールディングス),増田 浩(東京電力ホールディングス)

著者名(英語): Hiroyuki Baba|Tetsuo Saito|Kazuto Kataoka|Yumiko Iwafune|Kazuhiko Ogimoto|Yusuke Udagawa|Takayuki Amatsu|Hiroshi Masuda

キーワード: デマンドレスポンス|IoT|自然変動電源|余剰出力|出力制御|Demand Response|IoT|Variable Renewable Energy|Over-generation|Curtailment

要約(日本語): While variable renewable energy source, VRE, such as photovoltaic power, rapidly increases, concerns over the shortage of downward adjustment margin of conventional large-scale power generation facilities become patent. We propose a new type of demand response, named iDR, which mitigates curtailment of over-generation of VRE by embracing a large number of pieces of small IoT appliances with minute energy demand particle size through IoT technology. Our potential simulation shows that the iDR is able to substantially mitigate the curtailment of photovoltaic over-generation by dispatching power consumption to iDR appliances using iDR applications.

PDFファイルサイズ: 711 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する