商品情報にスキップ
1 1

パラジウム担持チタニアナノコンポジット薄膜の低温作製とオプティカル水素センサ特性

パラジウム担持チタニアナノコンポジット薄膜の低温作製とオプティカル水素センサ特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS3-12

グループ名: 【C】平成28年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2016/08/31

タイトル(英語): Low-Temperature Fabrication and Optical Hydrogen Sensor of Pd-Loaded Titania Nanocomposite Coating

著者名: 濱上 寿一(関東学院大学),金村 あかり(関東学院大学),中川 剛斗(関東学院大学),遠藤 葵(関東学院大学)

著者名(英語): Junichi Hamagami|Akari Kanamura|Taketo Nakagawa|Aoi Endo

キーワード: チタニア薄膜|パラジウムナノ粒子|ゾル-ゲル法|温水処理|光電着法オプティカル水素センサ|titania thin film|Pd nanoparticles|sol-gel method|hot water treatment|photodeposition processoptical hydrogen sensor

要約(日本語): 水素は次世代のクリーンなエネルギー源として期待されている。一方、水素は無色、無臭で、かつ爆発性を有する危険なガスである。安全、安全な水素社会を実現するためには、高性能な水素センサを創製する必要がある。本発表では、環境低負荷型なプロセスを用いて光触媒チタニア多孔質薄膜にパラジウム金属ナノ触媒を担持した室温作動型オプティカル水素センサの創製とその評価について報告する。

PDFファイルサイズ: 269 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する