1
         / 
        の
        1
      
      
    シングルボードコンピュータを用いたローコスト地震計の開発
シングルボードコンピュータを用いたローコスト地震計の開発
通常価格
          
            ¥440 JPY
          
      
          通常価格
          
            
              
                
              
            
          セール価格
        
          ¥440 JPY
        
      
      
        単価
        
          
          /
           あたり 
          
          
        
      
    税込
 
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS4-7
グループ名: 【C】平成28年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2016/08/31
タイトル(英語): Development of low-cost seismograph using single board computer
著者名: 小田 義也(首都大学東京),佐藤 聖(首都大学東京)
著者名(英語): Yoshiya Oda|Akira Sato
キーワード: 地震計|MEMS|高密度観測高密度観測
要約(日本語): 現在、我が国では市区町村に1点から数点程度という高密度な地震観測を行っている。しかし、過去の地震被害調査から、同じ市区町村内でも被害程度に大きな差が確認されており、きめ細かい揺れやすさの評価が求められている。このような背景から、簡便に超高密度な地震観測を行うことを目的として、シングルボードコンピュータを用いたローコスト地震計の開発を行った。ローコスト地震計は、連続観測を行うとともに、地震イベントの検出を行うことができる。また、3G、Wi-Fiの通信モジュールを用いることにより遠隔地からの観測も可能である。
PDFファイルサイズ: 3,732 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
