商品情報にスキップ
1 1

アクティブインダクタを用いた2次OTA-Cフィルタの雑音最小化設計

アクティブインダクタを用いた2次OTA-Cフィルタの雑音最小化設計

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: PS3-4

グループ名: 【C】平成28年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2016/08/31

タイトル(英語): Minimum Noise Design of 2nd-Order OTA-C Filters Using Active Inductor

著者名: 水岡 篤志(東京工業大学),佐藤 広生(東京工業大学),高木 茂孝(東京工業大学)

著者名(英語): Atsushi Mizuoka|Hiroki Sato|shigetaka Takagi

キーワード: アクティブインダクタ|帯域通過フィルタ|雑音雑音|active inductor|bandpass filter|noise

要約(日本語): 抵抗、容量、インダクタによって構成された2次LCRフィルタを集積回路上に実現するためにインダクタをOTAを用いたアクティブインダクタに置換する。この置換によってOTAからの雑音が新たに出力に発生するため、アクティブインダクタの設計の自由度を利用して出力雑音を最小化する設計手法を提案している。

PDFファイルサイズ: 370 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する