商品情報にスキップ
1 1

需要変動を考慮した上水道ポンプ運用法の検討

需要変動を考慮した上水道ポンプ運用法の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: PS4-2

グループ名: 【C】平成28年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2016/08/31

タイトル(英語): A Scheduling Method for Daily Water Supply Pumps Considering Fuluctution of Water Demands

著者名: 稲数 幸祐(千葉大学),小圷 成一(千葉大学),岡本 卓(千葉大学)

著者名(英語): Kosuke Inakazu|Seiichi Koakutsu|Takashi Okamoto

キーワード: 運転計画問題|需要変動|上水道ポンプ上水道ポンプ|Scheduling Problem|Fuluctution of Demand|Water Supply Pump

要約(日本語): 多様化する水運用への要求に応えるためには,時々刻々と変化する水需要に対する配水池を有効活用したポンプの起動停止計画を導出することで,水道事業者の業務を支援することが有効となる。このポンプの起動停止計画問題は,最適化問題として定式化できる。その例として,上水道送水ポンプの起動停止計画を定式化した問題が提供されている。しかし,この定式化では実用上考慮が必要な需要の変動が考慮されておらず,ポンプの運用に直接適用することは困難である。本研究では,上水道ポンプ運用の際の需要の変動を考慮するため,ポンプの起動停止計画問題をポンプの制御問題へと定式化を変更する。さらに,動的な再計画法を用いて本問題を求解する。

PDFファイルサイズ: 184 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する