商品情報にスキップ
1 1

逐次最小二乗法を用いたデータ駆動型PID制御系の設計

逐次最小二乗法を用いたデータ駆動型PID制御系の設計

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: PS7-8

グループ名: 【C】平成28年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2016/08/31

タイトル(英語): Design of a Data-Driven Controller using Recursive Least Squares Method

著者名: 芦田 洋一郎(広島大学),脇谷 伸(広島大学),山本 透(広島大学)

著者名(英語): Yoichiro Ashida|Shin Wakitani|Toru Yamamoto

キーワード: データ駆動|PID制御器|逐次最小二乗法逐次最小二乗法|Data-Driven|PID Controller|Recursive Least Squares Method

要約(日本語): PID制御は、産業界において今なお幅広く利用されている。これは、PID制御器の構造が単純であることや制御パラメータの物理的意味が明確であることが理由である。しかしながら、対象となるシステムは劣化等により変動し、さらには非線形性を有しているにもかかわらず、使用されているPID制御器の多くは固定の制御パラメータである。それに対し、データベースを用いたデータ駆動型PID制御が提案されている。この手法においては、初期データベースを作成した後にデータベース内のPIDパラメータを学習し、学習後のデータベースを用いて制御を行う。従来法では学習のために勾配法を使用しており、計算に時間がかかるという問題があった。本研究では、逐次最小二乗法を用いてPIDパラメータを調整することにより、計算時間を減少させる。

PDFファイルサイズ: 334 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する