1
         / 
        の
        1
      
      
    新入生のものづくり体験の効果に関するマインドマップを用いた一検討
新入生のものづくり体験の効果に関するマインドマップを用いた一検討
通常価格
          
            ¥440 JPY
          
      
          通常価格
          
            
              
                
              
            
          セール価格
        
          ¥440 JPY
        
      
      
        単価
        
          
          /
           あたり 
          
          
        
      
    税込
 
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC4-3
グループ名: 【C】平成28年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2016/08/31
タイトル(英語): A Study Using a Mind Map About The Effect of A workshop for New Students
著者名: 沖 俊任(福山大学)
著者名(英語): Toshitaka Oki()
キーワード: 新入生|ものづくり体験|マインドマップ|電子工作|ロボット|new students|workshop|mindmap|electronic kit|robot
要約(日本語): 福山大学工学部スマートシステム学科では、本年度の新入生の合宿オリエンテーションにおいてLegoを用いたミニ・レスキューロボットおよび電子工作を行った。このオリエンテーションの前後で学生にマインドマップを作成してもらい、意識の変化について調査を行った。本発表ではこの結果について報告する。
PDFファイルサイズ: 1,066 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
