商品情報にスキップ
1 1

深部の生体磁気刺激における刺激電流の局在化の試み

深部の生体磁気刺激における刺激電流の局在化の試み

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC9-9

グループ名: 【C】平成28年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2016/08/31

タイトル(英語): Trying to Focalized Induced Current Distribution for Deep Site with Bio-magnetic Stimulation

著者名: 玉利 陽三(鹿児島工業高等専門学校),鎌田 清孝(鹿児島工業高等専門学校),西薗 拓也(鹿児島工業高等専門学校),室屋 知佐(鹿児島工業高等専門学校),木元 茉里(鹿児島工業高等専門学校),揚野 翔(鹿児島工業高等専門学校),湯ノ口 万友(鹿児島大学)

著者名(英語): Yozo Tamari|Kiyotaka Kamata|Takuya Nishizono|Chisa Muroya|Mari Kimoto|Sho Ageno|Kazutomo Yunokuchi

キーワード: 磁気刺激|刺激電流の局在化|深部刺激|磁気刺激コイル|magnetic stimulation|focalized induced current|stimulation for deep site|magnetic coil

要約(日本語): 近年、磁気刺激は、医療の分野において脳の機能診断だけでなく、リハビリテーションや治療にも使用されている。磁気刺激は、コイルによって誘導される電流で刺激するので、患者にとって痛みが少ないが、刺激電流が広範囲に流れてしまう。この点に関してはコイルの形状を工夫してある程度の局在化が実現されている。本研究室においても、径の異なる2つのダブルコイルを用いてさらに局在化可能であることを示している。しかし、その局在化は、コイルに近い生体表面の実現にとどまり、コイルより距離が離れる生体深部においては、局在性は悪くなってしまうのが現状である。そこで、本研究では、深部においても刺激電流分布の局在化できるコイルの開発をめざしている。コイルの形状、構造、コイルに流す電流を変更することにより、ある一定の深さの面の刺激電流分布においても広範囲に流れず、局在化できることを確認したので、報告する。

PDFファイルサイズ: 880 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する