テキストマイニングを用いた工業高校教員の内的動機に関する研究
テキストマイニングを用いた工業高校教員の内的動機に関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC14-4
グループ名: 【C】平成28年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2016/08/31
タイトル(英語): A Study on Teaching Motivation Extraction from The Technical High School using Text mining.
著者名: 木戸 健二(福岡県立福岡工業高等学校),高橋 雅和(山口大学)
著者名(英語): Kenji Kido|masakazu Takahashi
キーワード: 知識抽出|テキストマイニング|教育|意欲向上要因|教員学校|Knowledge Extraction|Text Mining|Education|Motivation Improvement Factor|TeacherSchool
要約(日本語): この論文では、テキストマイニングを用いて工業高校教員のモチベーションを取り扱う。主な研究背景として教員の年齢構成の問題がある。この問題は教員集団の知識の継承を困難にしている。また、工業高校を対象にした学校経営政策に関する多くの研究がある。これらの研究を基に、テキストマイニングを使った知識の抽出が行われている。更に私たちは教員のモチベーション向上要因に関して、管理職と教員の両方にインタビュー調査を行い、その結果をテキストマイニングで分析した。そして、教員のモチベーション向上要因が抽出された。分析の結果から、管理職と一般教員間でモチベーション向上要因の違いが見つかった。つまり、管理職は直接的に学校の経営に焦点を置いていたのである。これは現在進行中の研究である。私たちはこの研究を続けていく。
PDFファイルサイズ: 682 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
