商品情報にスキップ
1 1

人工現実感を用いた歯科診療の訓練システム

人工現実感を用いた歯科診療の訓練システム

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC17-6

グループ名: 【C】平成28年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2016/08/31

タイトル(英語): Training systems for dental care using artificial reality

著者名: 橋本 宣慶(広島工業大学)

著者名(英語): Nobuyoshi Hashimoto()

キーワード: 人工現実感|技能訓練|歯科診療|シミュレータ|artificial reality|skill training|dental care|simulator

要約(日本語): 人工現実感を使ったシミュレータによる訓練は,段取りや消耗品が不要であること,遭遇確率の低い状況を意図的に出現できること,高い安全性を実現できることなどの特徴がある.そのため,輸送機器や産業機械の操作,外科手術などにおいて,高度な技能を必要とする作業を訓練するためのものが数多く検討されている.歯科診療においても,歯牙に付着する歯石を取り除くスケーリングや,切削された歯の補綴物を製作する際の型を取る印象採得は技能的作業であり,歯科医師および歯科衛生士の教育現場において,多くの時間を使い訓練を行っている.著者らは,これらの作業において人工現実感を用いた訓練用シミュレータの開発を行っている.本講演では,これまで開発した訓練用シミュレータを中心に,対象作業の解析やその結果による訓練の効率化について述べる.

PDFファイルサイズ: 1,190 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する