商品情報にスキップ
1 1

感性フィードバック制御系における感性情報処理に関する考察

感性フィードバック制御系における感性情報処理に関する考察

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CT17013

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 制御研究会

発行日: 2017/03/19

タイトル(英語): A Study on Kansei Information Processing in a Kansei Feedback Control System

著者名: 木下 拓矢(広島大学),満倉 靖恵(慶應義塾大学),山本 透(広島大学),Lakshminarayanan Samavedham(National University of Singapore)

著者名(英語): Takuya Kinoshita(Hiroshima University),Yasue Mitsukura(Keio University),Toru Yamamoto(Hiroshima University),Samavedham Lakshminarayanan(National University of Singapore)

キーワード: データ駆動型制御|カスケード制御|PID制御|感性|Data-driven control|Cascade control|PID control|Kansei

要約(日本語): 近年の高齢社会によって,様々な障害により日常生活を自立的に送ることが困難な人が増加している.この問題を解決するために,高機能な福祉機器の導入が考えられるが,同じ機能損傷であっても,その程度は人によって異なる場合がある.そこで,本研究では,個々に応じた支援を行うために,人のモデル化は困難であると考え,データベースを用いた方法を適用する.また,本研究では感性計測機器を用いた感性情報処理について考察する.

要約(英語): In the development of the aging society, it is important for patients with hemiplegia to introduce the adaptive welfare equipment. However, it is difficult to support them by using general welfare equipment because there are a lot of individual disabilities. Therefore, the adaptive welfare equipment is needed in near future. This study considers about Kansei information processing using a Kansei measuring equipment.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 3,322 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する