商品情報にスキップ
1 1

バットスイングにおける特徴量を用いた貢献度の比較

バットスイングにおける特徴量を用いた貢献度の比較

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CT17033

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 制御研究会

発行日: 2017/03/25

タイトル(英語): Comparison of Contribution in Baseball Batting Motion

著者名: 佐々木 弘樹(香川高等専門学校),平山 大貴(香川高等専門学校),十河 宏行(香川高等専門学校),逸見 知弘(香川高等専門学校),吉澤 恒星(香川高等専門学校)

著者名(英語): Hiroki Sasaki(National Institute of Technology,Kagawa college),Daiki Hirayama(National Institute of Technology,Kagawa college),Hiroyuki Sogou(National Institute of Technology,Kagawa college),Tomohiro Henmi(National Institute of Technology,Kagawa college),Kousei Yosizawa(National Institute of Technology,Kagawa college)

キーワード: 重回帰分析|動力学|運動学|バッティングモーション|3次元モーションキャプチャシステム|Multiple regression analysis|Kinetics|Kinematics|Batting motion|The three-dimensional motion capture system

要約(日本語): 本研究では,打撃動作をキネマティクス,キネティクス両方の観点から重回帰分析を用いて,定量的に表現し評価する.熟練者と未熟練者の体の使い方に特徴的な違いがあるか重回帰分析により比較した.

要約(英語): In this paper, we discuss how batting motion can be expressed quantitatively and evaluated by using multiple regression analysis of kinetics and kinematics data.The body usage of experts and beginners are compared to determine whether any characteristic differences exist using multiple regression analysis.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 957 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する