1人で操作できる文楽ロボットの開発
1人で操作できる文楽ロボットの開発
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: CT17037
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 制御研究会
発行日: 2017/03/25
タイトル(英語): Development of Bunraku Robot which can be Operated by One Person
著者名: 大住 康貴(香川高等専門学校),平井 裕貴(香川高等専門学校),滝 康嘉(香川高等専門学校),逸見 知弘(香川高等専門学校),山崎 容次郎(香川高等専門学校)
著者名(英語): Koki Osumi(National Institute of Technology, Kagawa College),Yuki Hirai(National Institute of Technology, Kagawa College),Yasuyoshi Taki(National Institute of Technology, Kagawa College),Tomohiro Henmi(National Institute of Technology, Kagawa College),Yojiro Yamasaki(National Institute of Technology, Kagawa College)
キーワード: 文楽|人形|文楽ロボット|モーションコントロール|Bunraku |Puppet|Bunraku Robot|Motion Control
要約(日本語): 本研究の目的は,日本の伝統芸能である人形浄瑠璃で使用される文楽人形と同じような動作を,一人で行える文楽人形ロボットシステムを開発することである。そこで,ロボットの頭と右腕を操縦する人がロボットの動きを主導し,頭と右腕の動きに連動して左半身と下半身が自動的に動く文楽ロボットシステムを製作する。
要約(英語): The purpose of this study is to develop the Bunraku puppet robotic system which may operate naturally like a Bunraku puppet of the Japanese puppet show that is a Japanese traditional entertainment.Then we contrive the Bunraku puppet robotic system from which the left side and the lower part of the body move automatically according to the movement of the head and the right arm.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,826 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
