商品情報にスキップ
1 1

個人毎の頭頚部形状に基づいた快適な枕の設計手法

個人毎の頭頚部形状に基づいた快適な枕の設計手法

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CT17048

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 制御研究会

発行日: 2017/06/24

タイトル(英語): A new design method of comfortable pillow based on individual head and neck shape

著者名: 倉元 昭季(東京工業大学),木村 仁(東京工業大学),伊能 教夫(東京工業大学),市川 友夢(富士ベッド工業),小野 弘幸(富士ベッド工業),関山 直人(富士ベッド工業)

著者名(英語): Akisue Kuramoto(Tokyo Institute of Technology),Hisothi Kimura(Tokyo Institute of Technology),Norio Inou(Tokyo Institute of Technology),Tomu Ichikawa(Fujibedkogyo Co.,Ltd.),Hiroyuki Ono(Fujibedkogyo Co.,Ltd.),Naoto Sekiyama(Fujibedkogyo Co.,Ltd.)

キーワード: 枕の設計手法|睡眠|自然体立位|枕形状|後頭部形状|個人|Pillow design method|sleep|natural Standing|pillow shape|head shape|individuals

要約(日本語): 快適な枕形状の設計には,体型などの個人差や使用中の枕形状が重要と考えられる.そこで本研究では,まず自然体立位時の後頭部形状を測定する.次に高さが異なる複数の枕から,官能評価で最も快適な枕を選定してもらった.枕高さは頭頚部を模擬した荷重条件下で測定した.官能評価の結果から後頭部形状と快適な枕の使用中の高さの関係について考察し,体型に基づく個人毎に快適な枕形状設計手法を提案する

要約(英語): Physique information and pillow shape in use will lead design of comfortable pillow for individuals. In this study, occipital shape in natural standing position is measured as an index of physique. Pillow shape is also measured under loading condition assuming head and neck weight. Relationship between these shapes is proposed as a design method of a comfortable pillow for individuals.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 841 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する