データ駆動極配置法の積分器を持つ動的補償器調整への応用
データ駆動極配置法の積分器を持つ動的補償器調整への応用
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: CT17060
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 制御研究会
発行日: 2017/06/24
タイトル(英語): Application of Data-Driven Pole Placement Method to Tuning of Dynamic Controller with an Integrator
著者名: 松井 義弘(東京工業高等専門学校),岡田 裕司(東京工業高等専門学校),綾野 秀樹(東京工業高等専門学校),増田 士朗(首都大学東京),中野 和司(電気通信大学)
著者名(英語): Yoshihiro Matsui(National Institute of Technology, Tokyo College ),Yuji Okada(National Institute of Technology, Tokyo College ),Hideki Ayano(National Institute of Technology, Tokyo College ),Shiro Masuda(Tokyo Metropolitan University),Kazushi Nakano(The University of Electro-Communications)
キーワード: データ駆動型極配置法|積分補償|定常偏差|data-driven pole placement method|integral compensation|steady state error
要約(日本語): 山本らは,閉ループ極を指定極とする状態フィードバックゲインを制御対象の実験データのみから得るデータ駆動極配置法を提案し,さらに,それをSISO系のための,出力フィードバックによる動的補償器のゲイン調整に拡張した。本稿では,データ駆動型極配置法を,サーボ系を構成するための積分器を含む動的補償器の調整に応用するための方法を示し,その有効性を数値実験により確認する。
要約(英語): This paper proposes an application method of the data-driven pole placement method to tuning of a dynamic compensator.The dynamic compensator includes a full-order observer and an integral compensator to eliminate the steady state error to the step reference input.The effectiveness of the method is shown through numerical experiments.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 704 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
