1
/
の
1
組成の違いによるTiHfN合金膜のキャラクタリゼーション
組成の違いによるTiHfN合金膜のキャラクタリゼーション
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS4-2
グループ名: 【C】平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2017/09/06
タイトル(英語): Characterization of TiHfN alloy film with various composition
著者名: 佐藤 勝(北見工業大学),武山 真弓(北見工業大学)
著者名(英語): Masaru Sato|Mayumi B.Takeyama
キーワード: TiHfN|合金膜|TiHfN|alloy film
要約(日本語): 集積回路の分野において、高抵抗なWプラグから低抵抗なCuプラグに置き換えることが望まれており、Cuの拡散を抑制する高信頼性なバリヤを実現させるために、我々は、TiHfN膜の適用を提案する。TiNとHfNは同じNaCl構造であり、どちらもIVa族元素の窒化物であることから、TiHfN膜は合金でありながら、単体の金属窒化物のように振る舞うことが想定される。そこで本研究では、組成を変えた場合のTiHfN膜の特性を評価したので、当日報告する。
PDFファイルサイズ: 436 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
