商品情報にスキップ
1 1

遠隔地エネルギーシステムのための模擬遠隔監視システムの構築

遠隔地エネルギーシステムのための模擬遠隔監視システムの構築

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS5-7

グループ名: 【C】平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2017/09/06

タイトル(英語): Construction of Simulated Remote Monitoring System for Remote Energy System

著者名: 上野 智広(佐賀大学),松田 吉隆(佐賀大学),杉 剛直(佐賀大学),後藤 聡(佐賀大学)

著者名(英語): Tomohiro Ueno|Yoshitaka Matsuda|Takenao Sugi|Satoru Goto

キーワード: 遠隔監視|Webアプリケーション|遠隔地エネルギーシステム|PLC|remote monitoring|web application|remote energy system|PLC

要約(日本語): 現在,エネルギーシステムにおける発電設備の管理・監視の省人化や発電設備の早期復旧による発電損失の最小化を行うための監視システムが構築されている.オペレータの常住が困難な発電施設の運転状況の把握や遠隔地からの監視を実現するために,本研究では遠隔地エネルギーシステムを想定した模擬遠隔監視システムの構築を行う.模擬遠隔監視システムは施設内の装置の温度や電流などのパラメータをセンサで計測し,これをモニタリングすることを想定している.センサの計測値のデータをPLCで取得し,これをモニタリングPCのWebブラウザ上に表示してモニタリングを行う.また,現地の各装置の状態を視覚的に把握することも想定して,ネットワークカメラによって取得した映像のモニタリングもモニタリングPCのWebブラウザ上で行う.構築したシステムを用いた実験により,システムがうまく動作することを確認した.

PDFファイルサイズ: 1,402 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する