商品情報にスキップ
1 1

需給バランス最適化問題への重み導入による拡張と高速解法

需給バランス最適化問題への重み導入による拡張と高速解法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS5-8

グループ名: 【C】平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2017/09/06

タイトル(英語): Extension of Optimization Problem under Supply and Demand Balance by Introducing Weighting Factor and Its Fast Solution

著者名: 丹下 吉雄(富士電機),桐生 智志(富士電機),松井 哲郎(富士電機)

著者名(英語): Yoshio Tange|Satoshi Kiryu|Tetsuro Matsui

キーワード: 最適化|エネルギーマネージメント|数式処理数式処理|optimization|energy management|formula manipulation

要約(日本語): 筆者らは、需給バランス最適化問題に対し、一階述語論理式とQE法による解法を提案してきた。 提案法は、価格関数を論理式として予め解析し、需要量に応じた最適価格を論理式を使って求め、さらに価格から個別の分配量を求める。 想定する需給バランス最適化問題は、発電機による電力の負荷配分、冷凍機による熱の負荷配分など、複数台の機器の需要と供給を扱う問題であった。 今回、需給バランスとして定式化した問題に対して、負荷配分の重みを導入することで、より広い問題、例えば、燃料配分問題などへと適用範囲を拡張できることを示す。

PDFファイルサイズ: 806 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する