商品情報にスキップ
1 1

モニタ上の赤フィルタを通した色覚特性者の色弁別特性

モニタ上の赤フィルタを通した色覚特性者の色弁別特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: MC5-4

グループ名: 【C】平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2017/09/06

タイトル(英語): Color Discrimination Characteristics in Red-Green Deficient Observers Through Red Filter on Monitor

著者名: 田村 柊人(香川大学),井上 貴晶(香川大学),佐藤 敬子(香川大学),滝本 裕則(岡山県立大学)

著者名(英語): Shuto Tamura|Takaaki Inoue|Keiko Sato|Hironori Takimoto

キーワード: 赤緑色覚特性者|色弁別性|赤フィルタ赤フィルタ|red-green deficient observers|color discrimination|red filter

要約(日本語): 色覚特性者の色弁別を補助するツールとして,赤く着色されたフィルタ(以下赤フィルタ)を装着したメガネや中心部分を赤く着色したコンタクトレンズがあり,これらのツールを用いた場合,色覚特性者の色弁別能力が向上したとの報告がある.そこで,利用機会が増えてきているモニタなどの画像出力装置の設計や調整にこの赤フィルタを応用可能であると考えた.本研究では,画像処理技術の一つであるαブレンディングによりモニタ上に赤フィルタを再現し,赤フィルタがどのような色彩の弁別性に対し有効なのかを調査するため,2 分視野を用いた色弁別閾値の測定を行った.色弁別閾値を12 色の色彩に対して計測した結果,赤フィルタによって,2 型色覚特性者の色弁別能力は特に,緑,青,無彩色に対し向上することが明らかとなった.

PDFファイルサイズ: 585 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する