商品情報にスキップ
1 1

IoT活用システムのセキュリティベースラインの検討

IoT活用システムのセキュリティベースラインの検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS2-4

グループ名: 【C】平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2017/09/06

タイトル(英語): A Study on Security Base Line for IoT Application Systems

著者名: 佐賀井 重雄(電力中央研究所)

著者名(英語): Shigeo Sagai()

キーワード: IoT|セキュリティ|ベースライン|脅威|対策|Internet of Things|security|base line|threat|countermeasure

要約(日本語): 急速に進展しているIoT技術を活用した様々なシステム(以下、「IoT活用システム」)が普及しつつある。IoT活用システムは運用環境に一旦設置されてしまうと、データ通信速度の制約、余力の少ないシステムリソース、常時稼働、などの特徴により、脆弱性が発見されてもその修正の適用が困難な場合が多い。このため、IoT活用システムに関するセキュリティ確保・維持はシステム開発・運用時の大きな課題となりつつある。しかし、IoT活用システムの開発には適時性が強く求められ、セキュリティ対策検討に十分な時間を割くことも難しい。開発者がIoT活用システムへセキュリティ対策を施すための基本となる情報(以下、「ベースライン」)が簡易にまとまっていれば、有用となる。そこで、本稿では、IoT活用システムの脅威動向およびセキュリティガイドラインに関する文献調査を行い、IoTの特性を踏まえたセキュリティ対策を施すための基本となる情報をとりまとめた。

PDFファイルサイズ: 792 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する