商品情報にスキップ
1 1

スマートフォンカメラによる虹彩認証のための特徴抽出の検討

スマートフォンカメラによる虹彩認証のための特徴抽出の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS6-2

グループ名: 【C】平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2017/09/06

タイトル(英語): A Study of Feature Extraction for Iris Recognition by a Smartphone Camera

著者名: 毛利 隆志(関東学院大学),伊藤 翔(関東学院大学),高橋 大介(関東学院大学),中屋敷 かほる(関東学院大学),岡本 教佳(関東学院大学)

著者名(英語): Takashi Mouri|Sho Ito|Daisuke Takahashi|Kaoru Nakayashiki|Noriyoshi Okamoto

キーワード: 虹彩認証|特徴抽出|個人認証個人認証|Iris Recognition|Feature Extraction|Personal Authentication

要約(日本語): 最近では虹彩を用いた個人認証に関する研究が行われすでに実用化されているが、ほとんどが赤外線カメラを用いたものである。本研究ではスマートフォンの可視光カメラで虹彩認証の実現を目指し、個人認証のための特徴抽出について検討を行った。まず始めに基準点となる瞳孔中心を求めるため瞳孔自動抽出手法を提案し、次に、瞳孔中心から極座標変換を行い特徴抽出画像に変換した後、そこから得られる特徴について検討した。

PDFファイルサイズ: 343 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する