1
/
の
1
雨音による雨量の観測および降雨方向の測定
雨音による雨量の観測および降雨方向の測定
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS4-4
グループ名: 【C】平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2017/09/06
タイトル(英語): Rainfall Observation and Rainfall Direction Measurement by the Sound
著者名: 松本 将(東京電機大学),泉 智紀(東京電機大学)
著者名(英語): Masashi Matsumoto|Tomonori Izumi
キーワード: 雨音|雨量|降雨方向降雨方向|Rain Sound|Rainfall|Rainfall Direction
要約(日本語): 地上で用いられる雨量計としては転倒ます型雨量計が一般的である. しかし転倒ます型雨量計を用いて観測された雨量は時間分解能が低いという問題がある. ところで雨滴の大きさと雨音の大きさには相関があると考えられ, 実際に雨音から一滴の雨の量を推定し, それらを積算して時間分解能の高い雨量観測を試みた研究が発表されている. 筆者らは雨音から時間分解能の高い雨量観測を行うことに加え, 複数のマイクロフォンから取得した雨音の音量の比率から降雨方向の測定を試みることで, 建築物の耐雨構造の研究等にも応用が出来る観測機器の製作を目指す.
PDFファイルサイズ: 3,354 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
