商品情報にスキップ
1 1

水電解装置を用いたメガソーラーの発電電力変動成分の低減

水電解装置を用いたメガソーラーの発電電力変動成分の低減

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: PS4-6

グループ名: 【C】平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2017/09/06

タイトル(英語): Suppression of Generated Power Fluctuation in a MW-class PV System Using Water Electrolyzer

著者名: 後藤 哲栄(岡山大学),町田 祐規(岡山大学),高橋 明子(岡山大学),舩曳 繁之(岡山大学)

著者名(英語): Akihisa Goto|Yuki Machida|Akiko Takahashi|Shigeyuki Funabiki

キーワード: 太陽光発電|水電解装置|電力平滑化制御電力平滑化制御|Photovoltaic generation|Water electrolyzer|Power smoothing control

要約(日本語): 近年,大量の太陽光発電(PV:Photovoltaic generation)やメガソーラーの導入が進んでいる.そのため,その発電電力に含まれる短周期変動成分の増大による,電力系統の周波数調整容量不足が懸念されている.これの解決策の一つとして,我々はPVシステムに水電解装置を併設し,発電電力の短周期の電力変動成分から水素を生成する電力平滑化制御法を提案した.本稿では,以前に検討したPVシステム(800 kW)より大容量であるメガソーラーを検討の対象とし,提案した電力平滑化制御法の制御パラメータである時間窓と短周期の電力変動成分低減量の関係を明らかにし,時間窓を制御することにより,電力変動の低減効果を検討した.

PDFファイルサイズ: 554 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する