1
         / 
        の
        1
      
      
    安冨モデルにおける情報交換の不完全化が通貨の発生へ与える影響について
安冨モデルにおける情報交換の不完全化が通貨の発生へ与える影響について
通常価格
          
            ¥440 JPY
          
      
          通常価格
          
            
              
                
              
            
          セール価格
        
          ¥440 JPY
        
      
      
        単価
        
          
          /
           あたり 
          
          
        
      
    税込
 
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS5-2
グループ名: 【C】平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2017/09/06
タイトル(英語): Influence of incomplete information exchange on the emergence of money in Yasutomi model
著者名: 高橋 仁志(新潟大学),伊藤 尚(富山高等専門学校),前田 義信(新潟大学)
著者名(英語): Hitoshi Takahashi|Nao Ito|Yoshinobu Maeda
要約(日本語): 安冨モデルは通貨の創発をシミュレートするマルチエージェントモデルである.そのモデルでは,単純な物々交換に加えて各員が「他者が欲しがる財を自分も欲しがる」という特性を有するようになると,あるひとつの財が通貨の役割を果たし,各員の消費行動が増加することが知られている.本研究では,物々交換の際に同時に行われる「各財の人気に関する情報」の交換を不完全なものに変更した.すると,通貨の創発までに要する時間が変化することが分かった.また,不完全度が中程度のときに,最も早く通貨が創発することも示唆された.
PDFファイルサイズ: 299 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
