マウス視覚野における集合活動電位発火の誘発- 皮質内電流刺激パラメータの検討
マウス視覚野における集合活動電位発火の誘発- 皮質内電流刺激パラメータの検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC6-4
グループ名: 【C】平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2017/09/06
タイトル(英語): On the induction of population action potentials in the mouse visual cortex- Parameters of intra-cortical current stimulation
著者名: 野本 知宏(大阪大学),田中 雄太(大阪大学),林田 祐樹(大阪大学),八木 哲也(大阪大学)
著者名(英語): Tomohiro Nomoto|Yuta Tanaka|Yuki Hayashida|Tetsuya Yagi
キーワード: 細胞外電流刺激|刺激パラメータ|膜電位イメージング|マウス|視覚野|extra-cellular current stimulation|stimulus parameter|voltage imaging|mouse|visual cortex
要約(日本語): 近年,人工視覚や人工内耳に代表される神経補綴応用において,電気刺激による神経活動の制御が考えられており,これらの手法を用いる際には,低電流で効率良く神経興奮を誘発できる電気刺激の設計が求められる.刺激波形の設計をより限定した条件で行う為に,摘出した脳の切片を試料とするin-vitro実験が行われてきた.しかしながら,電流パルス刺激による誘発応答の評価は電気計測手法に基づいたものがほとんどであった.そのため,アーティファクトにより刺激後数msecにおける刺激点近傍の空間的な特性を評価することができなかった.そこで本研究では,膜電位感受性色素を用いた高速イメージングを用いて,電気刺激により誘発される神経応答に対する電流パルス刺激のパラメータの影響について検討した.
PDFファイルサイズ: 1,146 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
