自動車交通における交通需要と道路ネットワーク構造と経路選択を考慮した新ネットワークファンダメンタルダイヤグラムの構築
自動車交通における交通需要と道路ネットワーク構造と経路選択を考慮した新ネットワークファンダメンタルダイヤグラムの構築
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC13-2
グループ名: 【C】平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2017/09/06
タイトル(英語): A Suggestion to Construct Novel Fundamental Diagrams Based on Demands, Road Network Structures and Route Selections in Vehicle Traffics
著者名: 内種 岳詞(神戸大学)
著者名(英語): Takeshi Uchitane()
キーワード: 自動車交通|ファンダメンタルダイヤグラム|道路ネットワーク構造|経路選択|エージェントベースシミュレーション|Vehicle Traffic|Fundamental Diagram|Road Network Structure|Route Selection|Agent-based Simulation
要約(日本語): 自動車交通におけるネットワークファンダメンタルダイヤグラムは交通需要はもちろん,道路ネットワーク構造や自動車の経路選択方法にも基づいていると考えられる.しかし,さまざまな条件における自動車の統計量を社会実験により計測することは不可能なので,実データから流量と密度以外の要因を取り入れたネットワークファンダメンタルダイヤグラムを構築するのは困難である.本研究ではエージェントベースの自動車交通シミュレーションにより,さまざまな交通需要,道路ネットワーク構造,および経路選択方法から既存の巨視的流量や巨視的密度の関係を考察することはもちろん,ネットワーク道路構造において渋滞の起こる条件など新たな巨視的指標の確立を目指す.
PDFファイルサイズ: 438 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
