商品情報にスキップ
1 1

ブレッドボード上での回路構成に関する教育について

ブレッドボード上での回路構成に関する教育について

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CT18031

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 制御研究会

発行日: 2018/01/07

タイトル(英語): On education for constructing electrical circuit on breadboard

著者名: 隴本 航紀(広島大学),田中 秀幸(広島大学)

著者名(英語): Koki Unemoto(Hiroshima University),Hideyuki Tanaka(Hiroshima University)

キーワード: 技術教育|電気回路の構成|ブレッドボード|マルチバイブレータ|習熟度|Technology education|Construction of electrical circuit|Breadboard|Multivibrator|Proficiency level

要約(日本語): 本研究では,ブレッドボード上での回路構成について苦手とする学習者に対する教育について,考察を行う。ブレッドボード上で回路を構成するステップを3つに分け,これに基づいて,そのような学習者がどのように電気回路をとらえているか聞き取り調査を行い,つまずくポイントについてある程度問題点を明らかにする。

要約(英語): In this paper, the authors consider education for learners those who are not good at constructing electrical circuits on the breadboard. They separate the operation of constructing electrical circuits into three steps. Based on the separation, they ask how s/he recognizes the electrical circuit through questionnaires and clarify what confuses the learners to some extent.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 4,269 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する