商品情報にスキップ
1 1

試験解答方式におけるマークシートの有用性

試験解答方式におけるマークシートの有用性

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CT18048

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 制御研究会

発行日: 2018/01/20

タイトル(英語): Usability of Optical Mark Reader Sheet as an Answering Tool in Testing

著者名: 坊岡 正之(広島国際大学),奥 英久(神戸学院大学),シェラー アンドレアス(広島国際大学)

著者名(英語): Masayuki BOOKA(Hiroshima International University),Hidehisa Oku(Kobe Gakuin University),Andreas Scheller(Hiroshima International University)

キーワード: 有用性|マークシート|解答時間|NASA-TLX|Usability|Optical Mark Reader Sheet|Answer Time|NASA-TLX

要約(日本語): 本研究は、教育機関で標準的に使用されているマークシートの有用性について、報告する。マークシートの使用は、問題用紙に直接解答する方式と比較した場合、より多くの解答時間を必要とする。しかし、マークシート解答方式に適応した支援器具の使用は解答時間や、心理的な負担を軽減する可能性がある。

要約(英語): The research result on usability of Optical Mark Reader Sheet (OMRS) being used as the standard answering tool is reported. The use of OMRS significantly requires more answer time than the answer time without OMRS, and the use of assistive devices for OMRS has the possibility to reduce the answer time.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,055 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する