教員養成過程における制御教育のカリキュラムに関する検討
教員養成過程における制御教育のカリキュラムに関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: CT18067
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 制御研究会
発行日: 2018/03/25
タイトル(英語): Study of control educataion Curriculum in teacher training course for technology
著者名: 今井 慎一(東京学芸大学)
著者名(英語): Shinichi IMAI(Tokyo Gakugei University)
要約(日本語): 教員養成課程の学生が、制御の分野の基本的な理論や動作原理を学習し、実験・実践を通じて電子計測制御の科目内での主要な取扱い事項であるシーケンス制御とフィードバック制御に関する基本的な概念・仕組み・性質や特徴に関して体験的に学習することが可能な授業カリキュラムの提案を目的とする。
要約(英語): A student in the teacher training course learns the basic theory and principle of operation in the field of control, and through basic experiments and practices, basic concepts related to sequence control and feedback control, which are the main handling items within the course of electronic measurement control ? Mechanism ? It aims to propose a lesson curriculum that can be learned experientially with respect to properties and features.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 17,058 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
