世界で活躍する創新(イノベーション)人材』育成のための「創新教育センター」の概要
世界で活躍する創新(イノベーション)人材』育成のための「創新教育センター」の概要
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: CT18076
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 制御研究会
発行日: 2018/03/25
タイトル(英語): utline of "Education Center for Innovation" for nurturing innovation human resources active in the world
著者名: 藤澤 正一郎(徳島大学),日下 一也(徳島大学),北岡 和義(徳島大学),織田 聡(徳島大学),金井 純子(徳島大学),寺田 賢治(徳島大学)
著者名(英語): Shoichiro Fujisawa(Tokshima University),Kazuya Kusaka(Tokushima University),Kazuyoshi Kitaoka(Tokushima University),Satoshi Orita(Tokushima University),Jyunko Kanai(Tokushima University),Kenji Terada(Tokushima University)
キーワード: 創新教育|デザイン思考|社会実装|Innovative education|Design thinking|Social implementation
要約(日本語): グローバル化が急速に進展する現代社会において,大学にはその変化に対応できる人材の育成が求められている。それを解決するにはイノベーションを創出できる人材の育成が早急に必要である。イノベーション人材の輩出を強化するために,全学的なイノベーション教育体制を構築し,イノベーションを創出できる人材育成を目的として,イノベーション教育に関連する学内資源を集約・再配分した「創新教育センター」を設置した。
要約(英語): In modern society where globalization rapidly progresses, universities are required to develop human resources capable of responding to such changes. In order to solve it, it is urgently necessary to develop human resources capable of creating innovation, establish "Education Center for Innovation" that intensifies and redistributes campus resources related to innovation education with the aim of fostering human resources capable of creating innovation, building a university innovation education system, and strengthening the creation of innovation human resources .
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,103 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
