商品情報にスキップ
1 1

疑似外生信号を用いた切替システムに対するPID制御系の一設計

疑似外生信号を用いた切替システムに対するPID制御系の一設計

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CT18102

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 制御研究会

発行日: 2018/07/28

タイトル(英語): Design of a PID Controller for a Switching system using a Fictitious Exogenous Signal

著者名: 滕 魯濱(広島大学),小岩井 一茂(広島大学),木下 拓矢(広島大学),山本 透(広島大学)

著者名(英語): Lubin Teng(Hiroshima University),Kazushige Koiwai(Hiroshima University),Takuya Kinoshita(Hiroshima University),Toru Yamamoto(Hiroshima University)

キーワード: PID制御|FRIT|疑似外生信号|切替システム|PID controller|FRIT|Fictitious Exogenous Signal|Switching system

要約(日本語): 近年,実験データから制御パラメータを直接算出するFictitious Reference Iterative Tuning (FRIT)法が注目されている。しかし,システムが切り替わった時,所望の制御性能が得られない場合がある。本研究では,システムの切り替わりを仮想的な外乱と見なし,疑似外生信号を用いた切替システム制御系設計法を提案する。また,数値例を用いてこの手法の有効性を検証する。

要約(英語): In the control engineering, the Fictitious Reference Iterative Tuning (FRIT) is developed. The desired control performance may not obtained for the system that change the parameters at the steady state by the FRIT. In this paper, a controller for a switching system by the Fictitious Exogenous Signal is proposed.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,106 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する