商品情報にスキップ
1 1

差動型CMOSフリップ・フロップ90°移相器を適用したデュアルLOスイッチング型直交変調器の設計

差動型CMOSフリップ・フロップ90°移相器を適用したデュアルLOスイッチング型直交変調器の設計

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS8-3

グループ名: 【C】平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム

発行日: 2018/09/05

タイトル(英語): Design of a Dual-LO Switching Quadrature Modulator Using a Differential CMOS Flip-Flop Phase-Shifter

著者名: 高良 聡(会津大学),束原 恒夫(会津大学)

著者名(英語): Satoshi Takara|Tsuneo Tsukahara

キーワード: 直交変調器|移相器|フリップ・フロップ|直交振幅変調|位相誤差振幅誤差|Quadrature modulator|Phase shifter|Flip-flop|Quadrature amplitude modulation|Phase errorAmplitude error

要約(日本語): 近年のIoT (モノのインターネット) 化による高周波無線を使った無線端末の増加に伴い,通信量の増大や通信速度の低下が大きな課題となっている。QAM (直交振幅変調) はこれらの課題を解消する変調方式として,無線LAN通信方式IEEE 802.11acなどに近年多く採用されている。しかしながら,これらを実現する場合,無線端末に搭載される直交変調器には,高い変調精度とCMOSによる低コストかつ低電圧動作が可能な回路の実現性が強く要求される。本稿では,LO信号の位相誤差を補正する機能を備えた新しく構成された直交ミキサと,消費電力を抑え,入力信号のデューティ比誤差に対しても高精度な直交LO信号を生成可能な,新たな構成のCMOSフリップ・フロップ型90°移相器からなる複素型直交変調器について提案する。

PDFファイルサイズ: 793 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する