1
/
の
1
デマンドレスポンスのための電力消費ダイナミクスのモデル化
デマンドレスポンスのための電力消費ダイナミクスのモデル化
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: MC5-1
グループ名: 【C】平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム
発行日: 2018/09/05
タイトル(英語): Modeling of Dynamics in Power Consumption for Demand Response
著者名: 大橋 建太(北海道大学),小林 孝一(北海道大学),山下 裕(北海道大学)
著者名(英語): Kenta Ohashi|Koichi Kobayashi|Yuh Yamashita
キーワード: デマンドレスポンス|確率モデル|demand response|probabilistic model
要約(日本語): 電力の供給状況に応じて需要家の消費パターンを変化させることで需給を一致させ,節電量を電源(ネガワット)として活用する動きが近年活発になっている。デマンドレスポンスはこのように需要家の消費パターンを変化させる仕組みのことで,その有効性は多くの実験で確かめられている。本論文では,デマンドレスポンスを行うために必要な,需要家の電力消費量のモデルを提案する。電力消費量のダイナミクスには湿度や日射量など多くの要素が起因するため,正確にモデル化することは非常に困難である。そこで本論文では,需要家のごとに異なる電力消費量のダイナミクスを確率モデルとしてモデル化する。そして,提案したモデルの妥当性を,需要家の電力消費量において多くを占めるエアコンの電力消費量のデータを用いて検証する。また,エアコンの電力消費量に大きく影響を与える外気温についても考慮に入れた検証を行う。
PDFファイルサイズ: 1,018 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
