商品情報にスキップ
1 1

ひまわり8号衛星観測データを用いた電力システムモデルによる太陽光発電出力の評価

ひまわり8号衛星観測データを用いた電力システムモデルによる太陽光発電出力の評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: MC5-2

グループ名: 【C】平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム

発行日: 2018/09/05

タイトル(英語): Evaluation of Power Output Solar Power Generation Systems using Power System Models Based on Himawari-8 Satellite Observation Data

著者名: 柴田 皓元(東京理科大学),齊藤 眞珠美(東京理科大学),髙林 花帆(東京理科大学),山口 順之(東京理科大学)

著者名(英語): Kogen Shibata|Masumi Saito|Kaho Takabayashi|Nobuyuki Yamaguchi

キーワード: 電源運用計画|固定価格買取制度|シャドウプライス|ランプレート|蓄電池|Unit Commitment|Feed In Tariff|Shadow Prices|Ramp Rate|Battary

要約(日本語): 2014年に打ち上げられた静止気象衛星ひまわり8号の観測データの活用が本格化しつつある。ひまわり8号観測データには,2.5分の時間粒度の日射量が含まれており,準リアルタイムでの日射量の把握が可能である。本報告では,PV出力推定が,電源運用計画へ及ぼす影響を評価するために,空間粒度の差異がPV出力推定値にどの程度の違いをもたらすかについて検討する。

PDFファイルサイズ: 778 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する