商品情報にスキップ
1 1

移動車両のための風速風向を測定するシステムの開発

移動車両のための風速風向を測定するシステムの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: PS2-1

グループ名: 【C】平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム

発行日: 2018/09/05

タイトル(英語): Wind Speed and Direction Estimated System for Mobility Vehicle

著者名: 上原 敬章(工学院大学),濱根 洋人(工学院大学)

著者名(英語): Takaaki Uehara|Hiroto Hamane

キーワード: 風速|風向|車両|センサ|計測システム|Wind Speed|Wind Direction|Vehicle|Sensor|Sensing System

要約(日本語): 本研究は,全天候センサを用いた移動体の風速風向を推定する手法を提案する。また,実験により提案法の有効性を検証した。全天候センサは地表に固定設置されるため,移動体に設置しての計測はできない。例えば,自動車のテストコースでは閉鎖された空間であるため,コース内の地表に複数個のセンサを設置して測定している。一方,電気自動車などの各種試験は公道などの閉鎖されていない場所で行われることが多くなった。そこで本研究が提案する移動型全天候センサを用いれば,移動しながら様々な場所での環境測定が可能になる。提案法は,全天候センサにGPS及び地磁気センサを含むシステム構成として,それを移動体または並走する移動体に設置して,自らの走行速度及び走行方位を用いて相対的に実際の風速と風向を推定する。提案法は実走行実験を通して,高速走行でも移動体が受ける風速・風向を正しく推定できたので報告する。

PDFファイルサイズ: 465 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する