商品情報にスキップ
1 1

人間の行動による室内の気温変化について

人間の行動による室内の気温変化について

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: PS5-11

グループ名: 【C】平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム

発行日: 2018/09/05

タイトル(英語): The Effects of Human Activity on Room Temperature

著者名: 平沢 健(東京電機大学),泉 智紀(東京電機大学)

著者名(英語): Ken Hirasawa|Tomonori Izumi

キーワード: 室温|人間活動|見守り見守り|Room Temperature|Human Activity|Watching

要約(日本語): 昨今,住宅内におけるカメラを用いた見守りシステムが普及している。即座に異常がわかるため素早い対応ができる反面,カメラを使用するとプライバシーの侵害にあたる可能性がある。そのためプライバシー保護を考慮しながら見守ることができるシステムが不可欠であると考えた。そこで人間の体が発する熱や行動が室内の気温に変化を及ぼすと考え,気温センサを用いたシステムにより,プライバシーの保護をしながら様子を伺うことができるシステムを提案する。本研究では,センサを用いて気温を取得し,人間の行動によって室内の気温変化が実際に起こるのかどうかを調べるため実験を行った.結果として,空調の使用がない室内で人間の行動によると思われる気温変化がみられた。しかし,空調を使用した室内では,人間の行動による気温変化が空調の稼働によって紛れる結果となった。

PDFファイルサイズ: 460 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する