1
/
の
1
アーティスティックスイミングにおけるスラストの動作解析
アーティスティックスイミングにおけるスラストの動作解析
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS6-4
グループ名: 【C】平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム
発行日: 2018/09/05
タイトル(英語): Motion Analysis of Thrust in Artistic Swimming
著者名: 王 夢?(国士舘大学),松崎 香穂(国士舘大学),地神 裕史(国士舘大学)
著者名(英語): Muro Ou|Kaho Matuzaki|Hirofumi Jigami
要約(日本語): アーティスティックスイミング(AS)における基本動作の一つであるスラストとは,両脚が水面に垂直になるように体を抱え込んだ姿勢から身体を伸ばし,水上に両脚と腰を高く突き上げる瞬発的な動作である。この動作は脚を可能な限り水面上の高い位置まで挙上させることが望ましいと規定されている。本研究では競技力の異なる選手を対象に3次元動作解析を行い,動作の質と身体的特性との関係を明らかにすることを目的とした。動作の質を定性的に評価する指標として,外果最大到達高,肩峰・大転子・外果を結んだ体幹角度,柔軟性の指標として両側SLR時の骨盤が浮き始める角度(SLR角度)などを解析した。SLR角度はメダリストが大きく,競技力の高くない選手は小さいという傾向がみられた。SLR角度と外果最高到達高に正の相関が見られため,動作の質を高めるためには腰部骨盤の柔軟を高める必要があると考える。
PDFファイルサイズ: 389 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
