1
/
の
1
LDOにおけるRFノイズの影響
LDOにおけるRFノイズの影響
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC13-2
グループ名: 【C】平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム
発行日: 2018/09/05
タイトル(英語): Influence of RF noise on LDO
著者名: 日野 高宏(リコー電子デバイス),神澤 悠輔(リコー電子デバイス),日高 慎平(リコー電子デバイス)
著者名(英語): Takahiro Hino|Yuusuke Kanzawa|Shinpei Hidaka
キーワード: EMC|EMC|EMS
要約(日本語): 近年,車載に搭載される電子機器の増加や,搭載機器の高周波化により,車載内部ではあらゆる周波数の電波が飛び交う環境となっている。このような背景から,車載搭載電子機器では,EMC(電磁両立性)を満たすことがより重要となっている。EMCの中には,妨害電波を規制するEMI(Electro Magnetic Interference)と外来ノイズからの耐性を示すEMS(Electro Magnetic Susceptibility)があり,本研究では,電源ICであるLDOのEMSに関して報告する。TEMセル試験によりLDOに電波を照射すると数百MHzの高周波帯域にて,出力電圧の低下を確認した。出力電圧の低下の原因を調査する為,DPI(Direct Power Injection)法を用いて,出力端子にRFノイズを注入して評価を実施した。その結果,TEMセル試験同様,数百MHzの高周波帯域にて,出力電圧が低下することが確認できた。また,出力電圧が低下する原因のメカニズムを調査したので報告する。
PDFファイルサイズ: 705 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
