商品情報にスキップ
1 1

バーチャルマイク型能動騒音制御システムへのスプライン適応フィルタの適用に関する検討

バーチャルマイク型能動騒音制御システムへのスプライン適応フィルタの適用に関する検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CT19106

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 制御研究会

発行日: 2019/07/19

タイトル(英語): Applying the spline adaptive filters to active noise control with virtual microphone

著者名: 齋藤 柊二(長岡技術科学大学),杉田 泰則(長岡技術科学大学)

著者名(英語): Syuji Saitou(Nagaoka University of Technology),Yasunori Sugita(Nagaoka University of Technology)

キーワード: スプライン適応フィルタ|能動的騒音制御|非線形|バーチャルマイク|Spline adaptive filter|Active noise control|nonlinear|Virtual microphone

要約(日本語): 非線形適応フィルタは,音響エコーキャンセラやアクティブノイズコントロールなど,様々なアプリケーションへの応用が期待されている.本稿では,バーチャルマイクを用いた能動的騒音制御システムに対し,スプライン非線形適応フィルタの適用を検討した。実験では,従来の適応フィルタと比較し,その有用性を示す。

要約(英語): Nonlinear adaptive filters are very important for the applications such as acoustic echo cancellers and active noise control. This report applies a spline nonlinear adaptive filter to an active noise control system using a virtual microphone. The effectiveness of the proposed system is confirmed through some simulations.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,588 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する